あの頃マッドネス

構築を紹介するのではなくどうやって対策してたか

過去の話ばかりで申し訳ないのですが
気になったので書きます。

EM環境だと日本一決定戦で1人使用者がいて
レギュラークラスでエリア優勝が1人いました。
全員でキリコ使って店舗予選に臨んだ際に
初週、新潟で権利を取ったのがマッドネスってのも
あってこれどうやって勝てばいいんや?って
なってました。結局使用者は多くなくて
コアクラッシュを積む話もどこかに行きましたが。

■当時のマッドネスの特徴
マッドネスという特性上、必ずカウンターで
勝つタイプではあるのですが、それを仕掛ける
ルートが何個かありました。

1.ヒャックメーを踏ませる

2.アントワネットを相手ターンで破壊する
①超鯱城を使って破壊する
ハヤブサマルでアントワネットを対象にする。

主にこの2つがパターンです。
殴って貰わないとしんどいのでここに
ファントムベールや強制突撃を唱えることで
誘導させてカウンターするって感じですね。
ベイビーバース→ギャスカもあります。

ヒャックメーとアントワネットが多色ですし
置き換え効果は連鎖しませんから王を立てても
普通にバイケンが飛んで死ぬんですね。
当時はサンフィストも積まれてたのでバウンス4と
ブロッカー4で取り敢えず8体の攻撃は止める事が
可能でした。

■対策

盾破壊はピンポイント過ぎましたしガジラなどは
PGが店舗予選前に制限になった事から使用率は
下がっていました。途中でマッドネスが消えたから
皆無視してただけで結局しんどかったんですよね。

当時やってた対策としてはLO待ちだけでした。
打点をたくさん用意してのフルアタックは
記憶にありませんし、あるとしたらハンデス
わざとマッドネス持ちを抜いて除去してた感じです。

■当時やってたやつ

さっさとヒャックメーを踏んでそこからゲームを
始めるっていうのは置いといて

チャージ→終了を繰り返す
相手が鬼面でドローした分だけ自分にも
余裕があって引いていたかブーストによる
山の消費を相手のドローのおかげで行える感じです。

相手にアントワネットを立てられてから強制攻撃の
呪文を唱えられてはどうしようもないので
まずは相手の呪文を止めるためにデルフィンや
クイーンを立てることをとにかく優先しました。
これで取り敢えず自分の意思と関係なくカウンターを
喰らう事は無くなりましたが、この時はループも
無く嫌でも殴り勝つゲーム(だったはず)。
1個止めただけでこのあともLOを待つことになります。

ここで相手がマッドネスを溜め込むプレイを
続けるならこの後キングを出してサンフィスト以外の
マッドネスを出せなくした状態でひたすらに
除去に回ってました。出してきても同じですが。

後は相手のアントワネットが殴るパターンを
NSかブロッカーで消していく作業です。
キリコだと分かりませんが単純なコントロール
使ってたならここら辺はやりやすかったと思います。
多分キリコでもオロチを出したりして除去したり
相手ターン中にキリコをループしてハンデス
続けたりで何とかなりそうなのでやはりこの
レギュでのオロチはかなり採用候補としては
重要なものなのではないでしょうか。

マッチだとこの戦法が相手にばれるので
相手もチャージ→終了を繰り返して
展開をしながらバイケン+サンフィストを貯めて
常に殴ってくるような形になってしまうので
泥試合がそこから始まりますが1本なら
大分有利に試合を運べるような気もします。

■最後に

越後CSではブレイクの裁定が現在のままなので
Bロマノフに対しても少しだけ楽になったり
Mロマノフ相手にも充分逆転出来たりと
Kashinさんのドロマー以外には充分戦えると
考えて使用候補として考えましたが
皆ヒャックメー相手へのプレイングを知っていたら
ボッコボコにされる未来しか無かったので
結局没になって記事にすることにしました。

とは言ってもマッドネス側もそのプレイを見越して
動いていけばどうしようもないということは
絶対に無いと思うので、対策せず殴ってくる
相手に対しては勝ちが取れそうな気もします。

今ではビートジョッキーで赤い小型ヒャックメーが
登場してしまったり、ループされたりしてしまって
殆ど見ることの出来ないデッキタイプなので
ぜひこの機会に使ってみてはどうでしょうか。

越後CS「あの頃レギュ」に触れ始めました

7/30に新潟で行われるCSのサブイベントの中で「あの頃レギュ」が

あります。内容としてはざっくり言うとDM-34までのカードプールで

発売当時の殿堂レギュレーション+裁定は現在の物を優先って感じです。

 

当時無知な中学生だった私はおやつのじかんでの動画でキリコを

見たときになんだこれは凄い!!ってなったのを覚えています。

その動画が公開された時期が確かEM店舗予選と被ってたので

動画で見えた範囲のカード(リストをどなたかが公開してた気も)を

確認して当時の身内3人全員でコピーして持っていきました。

 

黒キリコはVaultではちょこちょこ回してましたが

ハッスル/マリエル/スカイソードなど試せるものを

試し続けた結果訳が分からなくなって自分は有利対面である

ドレーンマッドロマノフに移行してしまったので数年ぶりに過去の入賞デッキを

見ながら自分なりに考えてみました。

ただまとめて見ると構築に無理がありすぎですね・・・

 

「黒キリコ」
白7
2 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x ダイヤモンド・ソード
1 x 黙示聖者ファル・レーゼ
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 光神龍スペル・デル・フィン

黒6
2 x ローズ・キャッスル
2 x 魔弾バレット・バイス
2 x 威牙の幻ハンゾウ

緑13
4 x フェアリー・ライフ
1 x 鼓動する石版
1 x 時空の庭園
1 x 神秘の宝箱
1 x 母なる紋章
2 x 母なる星域
1 x 天真妖精オチャッピィ
1 x マナ・クライシス
1 x 緑神龍ミルドガルムス

青13
2 x エナジー・ライト
1 x 爆進エナジー・スパイラル
1 x サイバー・ブレイン
1 x ノーブル・エンフォーサー
4 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x 斬隠オロチ
3 x エンペラー・キリコ

虹1

1 x 魂と記憶の盾

 

~説明~

キングアルカディアス当時から積んでなかった気がします

 

→キング+デルフィンでロックをかけながらターンを返すことが

出来ないので、ソードを積んでフィニッシュの選択肢にしています。

赤キリコで回したときはレーゼ2枚だと呪文回収から割とキリコを何回も

出し入れ出来ましたが、ロマネスクを採用していないのでこれは微妙です。

レーゼが当時どれぐらい強かったかまず思い出さないとですね。

 

→ローズキャッスル:ウィニー系統やメスタポを見てます。

殆ど無いんですけど序盤に2枚上手く貼れたりすると青単が死にます。

Mロマノフの茄子やお茶を焼かないと即死する危険性もあるんで採用です。

 

バレットバイス:1枚じゃなくて2枚積むと相手が1枚しか積んでないと思って

一回目以降は警戒しなくなるみたいな話を誰かが話してました。

次ターンに強いアクションが起こせるのであれば相手のムーブを

消す役割も果たしているので弱くはないと思います。キリコで出る解体が

あんまり強く見えなかったのも理由の一つです。アマテラス以外から撃つと

本当に弱いので注意です。

 

→ミルドガルムスとマナクラとお茶の枚数が怪しいです。

ローズキャッスルとノーブルで見れてるかも知れないと判断しての1積みですが

これから回してあまりにもしんどかったら2枚に戻します。

同型やMロマノフに対して刺さりそうなマナクラも2枚欲しかったり。

 

→ブレチャが強いのか弱いのかいまいち判断がついていません。

オロチ:これも出来れば2枚欲しいです。防御手段に使えるのもそうですが

自分のクリーチャーを対象にして無理やり相手ターンにキリコを出せます。

 

メスタポや相手のアマテラスを除去しましょう。

 

~最後に~

正直何のデッキが多いのかが検討がつかないのが現状です。

思い出を再現するためにキリコやMロマノフが多いのか

制限パーツを集めるのが面倒なので黒緑ウィニーが多いのか。

後はどれぐらい各デッキがメタられているのか。

色んなデッキと回す必要がありそうですね。

素直にキングアルカディアスを積んだ黒キリコでいいじゃんって感じもありますが

マウスマウスレーゼみたいな出方があんまり強くなかったので

今回は別の可能性を模索してみました。

 

限定構築を少し考える記事

時期尚早というか、新弾のリストはまだ
全然出ていないんで考える意味もないとは
思うんですが...ここ最近の通常環境で回し続けるの事に
疲れてしまってドラフトに触れるようになりました。

黒が強い!という話をよく聞いたりもしますし
長岡CSだと誰も取っていなかった黒をしっかり
ピックしてた人が勝ってたりもしたんですが
赤のクリーチャーで盤面除去していって
メタリカを中心とした白のクリーチャーで
攻めていくのが強くないかな…これ限定構築でも
考えそうな構築だなと思い、ここから限定構築を
考え始めました。今公開されてる新カードの
殆どはビートジョッキーとジョーカーズですが
目玉MASTERが2枚ともコロコロコミック
公開されていたので大体のプッシュはここら辺だと
判断した上で、限定構築がどうなるか予想します。

ただ今回のエリア戦及び権利戦が限定構築でない
可能性もある程度は存在するのでガッチガチに
考えるのはもう少し後になりそうです。

〇権利戦で見そうなデッキタイプ

DS/Revはまともにカードを触っていなかったので
RevFからの話になりますが、前期って割と
しんどい気がしたんですよね。
バスターを筆頭にした環境になっていましたが
ラフルルで呪文をケア出来てもクロックが
ケア出来なかったり。一応、複数体のプチョヘンザを
立てて盤面をコントロールしながらワンショットに
入れましたが、今環境は前回以上に早いゲームが
行われそうです。

ジョーカーズ

ナッシングゼロ再録という情報を聞いた
プレイヤーの大多数が限定構築もジョーカーズかなと
思ったかも知れません。実際、殆どがRPのリストで
組めるものであって不足してるのはニヤリーゲット。
ドローソースは少ないですがナッシングゼロを
絡めなくてもダンガンオーは存在しますし
ウラNICEというSSTを一応手に入れた事で
後述するメタリカ相手にタイムストップンでは
ケア出来なかった所にも手が届くようになりました。

ただやはりドローソースが不足しているので
ツタンカーネン辺りを複数枚積むことは必要ですし
ナッシングゼロを絡めるかダンガンオーで全部
ブレイクしていくかって所がありますから
SSTを発動されやすいです。
同型のウラNICE/タイムストップンは構築上
ケアが不可能ですし、ドドンガ/アメイズ辺りで
フルアタックを返しに喰らって負ける可能性も
十二分にあります。Twitterの方では軽く話しましたが
場合によっては序盤に小型クリーチャーに
ナッシングゼロを撃たせることによって相手に
余裕を無くさせるプレイも必要かも知れません。

■ビートジョッキー

一応ジョーカーズ参上のみでも通常環境では
存在できるデッキタイプでしたがジョーカーズに
勝てなかったりとプッシュされながらも
微妙な扱いでした。ただ次のMASTERカードである
罰怒ブランドの登場で限定構築戦では現状
とても強いデッキタイプになりそうです。
構築の種類としては3killを目指して相手が
やりたい事をする前にゲームを終わらせるタイプか
ブロックキングなどの中型クリーチャーを積んで
少し盤面に触れながらゲームを進めていくかと
いうタイプに分かれそうです。いずれにしても
構築の幅が広いので初期の頃はまだ構築が
固まることは無さそうです。
正直、ジョーカーズよりも早く動けて
メタリカが間に合う前に終わらせる事が出来る気が
するので一番権利戦で見そうなタイプです。
しかもナグナグチュチュリスという今回、全文明の
起点になる2コスト軽減クリーチャーを殺せる
カードが存在しているのでここも大きなポイントです。

弱点はハンド消費が激しい事と、盤面を完全に
整理されてしまってはどうしようもないということ。
一応、小型SAもいるのでトップ解決はまだ
強そうではありますが、同型だとお願いドドンガの
勝負になる気もしますし、他の除去カードを
積まないとジョーカーズ相手だと相手の盾から
バイナラドア→返しジョリーナッシングゼロとかで
死ぬので詰む感じは前回の3killバスターのイメージと
似ているかも知れません。今回は横に並べて
殴るので盤面の除去がされにくいのが良いですね。

メタリカ

一番注目しているデッキタイプですが
一番構築が難しそうなデッキタイプです。
メタリカ固有の能力である攻撃対象をタップしている
自身をアンタップする事によって対象を自身に
変える能力(キーワード化されなかったね)のお陰で
ジョーカーズに対して有利を取れそうなデッキタイプになりました。この能力を持っているNEOクリーチャーの翔天がワンダータートルや新弾のMASTERである
シディアなどを相手ターン中にBZに出してくれるので
フィニッシュもしっかり決めることが出来ます。
上2タイプの一斉攻撃にはアメイズで耐えて
返しに盤面を作り直すことが出来れば勝ちにぐっと
近づけそうな気もします。

現時点だとドローソースをバーナインに依存してる事と、やはりスピードが遅いので光単色では
無理がありそう。後自分が動くよりも早いデッキばかりなのでラビリンスを使う機会は存在するのか…と
いう2点が心配です。赤白/赤白緑/白緑と考えてる
構築は色々存在しますがメタリカは特に新弾後に
評価が変わりそうですね。

〇強そうなカード

■ブロックキング

このクリーチャーがアンタップしていれば相手の
クリーチャーはタップして置かれ、タップしていれば
自クリーチャーのパワーが+7000されるカードです。
ビートジョッキーという種族の枠組みに囚われる
事なく採用されそうなカードなので凄い強そうです。
多分DBL辺りと組み合わせて使うカードとして
デザインされてそうですが、現状ビートジョッキーに
DBLを採用する枠があるかは分からないので
ビートジョッキー以外で使われそうなカードです。
ドドンガで破壊されたりアメイズなどでタップされると本来の目的とは違うカードになってしまうので
依存しすぎると大変なことになります。

後他にも強そうなカードはたくさんありますが
ドラフトをしてる感じこれが凄く印象に残ったので
紹介させていただきました!


今はまだ何も公開されていない青のムートピアや
緑のグランセクトもきっと強化されていくので
楽しみです。次回のRP限定構築の記事は新弾リストが
公開されてからぐらいになります。

Vault

大して勝ってないけど

使用 ジョーカーズ

1回戦 不戦勝

2回戦 多色武装ビッグマナ 〇

3回戦 ハンデス

4回戦 赤緑NEXT 〇

5回戦 多色武装ビッグマナ ×

こちらの禁断をテックの代わりにハムカツでケア。
普通に全滅くらってワンチャンあるかなーって
思ったら艦隊→JoeでEX Win負け。

Vault

何回目かは忘れてしまった。
今後は勝った時だけ載せます。

使用 バスター

1回戦 ハンデス

相手がガロウズ引けなくて勝ちました

2回戦 シータガイギンガ 〇

オニカマス立てて安心してたらチェンジで
シンガイギンガ飛んできてびっくり。
自壊利用しながら上手く打点作れて勝ち。

3回戦 猿ループ 〇

吸い込むでベイB戻すの忘れててタイミングが
シノビの確認処理終了後だったので
本当に申し訳ありませんでした。
バスター→ジアースでフルアタックして
返しに投了貰って勝ち。

4回戦 ジョーカーズ 〇

オニカマス立てて小型を除去しながら
ちまちま殴って勝ち。ホーリー出てたら多分負け。

5回戦 ドロマーロージア 〇

トリガーが大きく来なかったのと
ミラクルストップ撃たれなかったのが助かって
武者ホールから追加の紅蓮でプリンから
ブロッカー付与のロージアを無効化。
トリガー踏まなくて何とか勝ち。

決勝 青黒ハンデス ×

エビセンとジオザマンを積んでいなくて
実質次元6枚で戦ってました。
準備もしっかりせずにもしちゃんと確認してたら
勝てていたかも知れない試合を落としていると
考えると凄い情けなくなりました。
こんなミスは一生したくないです。


取り敢えず試合終了後に集計を確認したら
ハンデスの使用率高かったんですね。
正直途中のマッチングが良かっただけで
ハンデス側からするとカモに思われてたって
考えるとぞっとします。

ただやっぱり全ては自分が次元を間違えた所。
ああいう場所でのサンプルをしっかり取れて
いないのは本当に勿体なかった。

ずっとドラフトと限定構築の事ばかり
考えてたのは否定出来ないんでしっかり今の
環境にも向き合っていきます。


そういえばねくわんは都合により
参加出来ませんでした。

長岡CS 個人/チーム

久しぶりに新潟行くのも良いなと思って
枠の増大とランダムチームで募集がかかったので
参加することにした。

5/3のCSで猿ループが結果を多く残したので
GW前からずっと練習していた猿ループを
使うことにして身内とVaultで調整。
この日ぐらいにステージュラがNEXTや猿ループに
取れそうだと考え最終的にはステージュラを
選択しようと思ったがステージュラ4枚が
間に合わず個人は断念。チーム戦では身内に
猿ループを使ってもらい、自分がステージュラを
使う事にした。というわけで個人は猿ループで参加。


■長岡CS個人戦 使用デッキ 緑tハヤブサ猿ループ

1回戦 青赤黒墓地退化 〇

1回戦から勝てなさそうな相手に当たったなと
思いながらも3tでマリニャンブッカ設置。
返し落城で負けかと思ったがサイバーチューン。
アラゴトとサンマッドとジャーベルを回し
キーパーツを集めにいこうと考えたが
猿と鎖車が全てマナと盾に落ちて回収が出来ない。
急いで6打点を作ってギョウで世紀末をケア。
龍解ブッカ+サンマッド2+グレイトフルライフで
盾を殴るもサイバーチューン→バイケン×2で
こっちが止まる。返し世紀末,ゴワル,バイケン2を
ハヤブサとギョウで回避するも盾1に無情にも
残る鎖車。返し時間切れでサンマッドで殴ったら
クロック無くて何とか勝ち。

2回戦 青白黒ロージア 〇

相手のXIIが無くて展開までは出来たが
ループには入れない。返し8打点(1×8)で
無理矢理殴ったらノートリで勝ち。
テック非採用だったらしくて助かった。

3回戦 青黒バッシュ ✕

相手に先に入られて負け。

4回戦 緑tハヤブサ猿ループ 〇

後攻だったがこちらが先にキーパーツを
探せる擬似ループに移行。しかしサンマッドで
間違えて別のクリーチャーをマナに送り
擬似ループが止まってしまう。巻き戻しが
認められる理由も無いので盤面整えて
無理矢理殴って何とか勝ち。

5回戦 5cバスター ✕

サイバーダイスベガス採用の型。
初手ベイB×2ジャーベル×3から
トップジャーベル。ベイB設置からトップベイB。
次ターントップサンマッドからサンマッド3枚
捲れる。最終的に殴られた盾からマリニャン4。
ショックすぎてここから殆ど覚えてない。負け。

6回戦 赤白?レッドゾーン 〇

相手レッド→レッドゾーンZ→レッドゾーン。
盾が1枚になって負けかと思いながらナップヤドック。
相手何も無くて最後の盾割った所を
マリニャン→ホワイティで止める。
相手返しレッドゾーン重ねてマリニャン破壊した
返しに六打点作ってノートリで勝ち。

結果 4-2 予選落ち

■長岡CSチーム戦 使用デッキ 緑単ステージュラ

今回は急な参加だった為にランダムチームで参戦。

A.緑単tトンギヌス猿ループ
B.緑単ステージュラ(私)
C.赤緑モルトNEXT

取り敢えず使用デッキを伝えて席に着いた。

1回戦 赤緑NEXT ✕

展開してサンマッドからフルアタック以外に
勝ち筋が無く5体展開してターン返したら
無情の3マナからメガマグマ。
蹂躙されてそのまま殴られて負け。

チーム ✕(✕✕✕)

2回戦 赤緑NEXT 〇

展開しながらステージュラ出して次にフルアタック
決めようと思った所でマナロック。
フリーズからFFF効果1111でステップル破壊で
この時ミスでフリーズしていないマナを
破壊してしまってベイBを起こす事が出来ない。
ボルシャックドギラゴンを警戒したかったが
そのままフルアタックしか無くて実行。
受け札無しで何とか勝ち。

チーム 〇(〇〇✕)

3回戦 赤緑NEXT(しんとさん)〇

ブースト→ヤドックから打点作ってフルアタック。
そのままダイレクトまで通って勝ち。

4回戦 5cバスター(ぺん)✕

展開出来なくてダイスどのタイミングでも
引いたら負けって所でジャスキル狙って
ベイBから2打点入れたらベガス。
ガロウズ無いこと祈ってサンマッドパンチで
ガロウズ喰らって返しにバスターから
アパッチ飛んできて死亡。

チーム ✕(✕✕✕)

5回戦 赤緑NEXT 〇

相手がヤドック破壊する所を別の破壊してくれて
そのままフルアタックで勝ち。
ボルシャックドギラゴン全部見えてたらしくて
どっちにしろ無理だったらしい。

チーム ✕(✕〇✕)

結果 個人3-2 チーム2-3で予選落ち。

新潟では初めて参加したCSでしたが
運営の対応も良く何年かぶりに会う人達も
たくさんいて懐かしさもあり楽しかったです。

次回はねくわんCSなので頑張りましょう。

WINNERSCS

一周年記念ということで時間もあったんで参加。
使用は前回と同じ赤緑NEXT。
マグマ抜くか考えたけどCSだし多少は見たい
タイプもあったんでそのままにしました。

1回戦 5cバスター(ふくながさん)〇
メンデルスゾーンからレジェンドドギラゴンとか
絡めながら盾減らしていく。マナロックで
殴った時にデッドブラッキオ出なかったから
逆に複数枚持ってるんじゃないかと怖くなったけど
禁断爆発させて一気に殴ったらテック待ってた
みたいで何とか攻撃通って勝ち。

2回戦 5cバスター 〇
6ターンスクランブルチェンジ→永遠。
相手バスター引けなくてまごついてたので
NEXT→閣から龍解させてバトライループ。
ハートバーンで永遠が死んだ時以外を
ケアしてスパーク踏まないこと願って
一気に殴る。デッドブラッキオ出たけど
同時に出た魔狼から永遠出てそのまま勝ち。

3回戦 緑単ジャックループ(つくよみさん)〇
先攻5tスタート。相手4t後攻ヤドック。
トップスクランブルチェンジから
マナロック無理矢理出して6域に届かせる。
相手マリニャンブラックロからこちらの
バスターが捨てられトップは多色。
メンデルスゾーン撃って相手の6打点を
なんとかバトクロスで耐えにいこうとするも
1hit。ただ相手3コスト引けてなくて
サソリスからパゴスに龍解。返しに
NEXTからハートバーンで投了貰った。

4回戦 ジョーカーズ(darkblueさん)✕
後攻だったけどメンデルスゾーンから
何とかなるかなーと思ったら1hit。
相手のダンガンオーフルパンでノートリ。負け。

5回戦 青白ロージア(じゃきーさん)✕
相手おつかいから確実にハンド増やすとこを
こちら火の粉連打からバトクロスで相手の
ヘブンズロージアをどかす。返しに秘術師が
革命チェンジからXIIになって盾割った所を
返しにレジェンドドギラゴンで取り敢えず
ゲーム負けなくして延命する。相手そこから
止まることもなく再びXIIに革命チェンジ。
ヘブンズヘブンでカーネル出てレジェンドドギラゴン止められた所で回答は無く投了。

結果3-2と途中の全勝から下山。
GPと違ってどうしようもなかったって
感じの負けだから後悔は無し。

4月のCSはこれで終わり。GWは私事で忙しいし
5月のねくわんにワンチャン出れればなと
思っています。
今日話してくださった皆さん有難うございました。